ころんくん
御朱印図鑑に登録する今回の神社は「桃太郎神社」です。
ここは昔からいつか行ってみたいと思っていた神社でした。
桃太郎にちなんだおもしろ不気味像が並んでいると聞いていて
巷ではB級神社と言われているほどです。
今回ようやく訪れる事ができて境内などを散策してみると
田舎の小さな遊園地みたいな感覚を覚えました!わら
ちょっと不気味だけど
なんかその安っぽさが印象的で記憶に深く刻まれる神社でしたね!
- 桃太郎神社の御朱印
- 桃太郎神社の御朱印の頂き方(場所・金額・受付時間)
- 桃太郎神社の境内の様子
目次
桃太郎神社ってどんな神社?
桃太郎神社は愛知県犬山市にあるちょっと変わった神社です。
何が変わっているのかというと境内に桃太郎のお話に登場するキャラクターの像があちらこちらにあるという事です。
そして、全国的にも珍しい桃型の鳥居が拝殿前にあることも特異的です。
犬山には昔から桃太郎伝説が存在しており、
この地で桃太郎が誕生し、鬼ヶ島に向かったと言われています。
桃太郎という強くてたくましい子供が誕生した地ということから
桃太郎神社では「子授かり」「安産」「子どもの発育」といった
子どもに関するご利益をいただく事ができるとされています。
毎年、5月5日のこどもの日には桃太郎祭りが開かれ
「桃太郎おどり」という桃太郎音頭が行われます。
岡山県も桃太郎伝説が残っているが犬山とは全く別物です。
御祭神 | 大神実命 |
ご利益 | 子授かり・安産・子どもの発育・厄除け・長命など |
桃太郎神社の御朱印
こちらが桃太郎神社の御朱印です。
子供の守神と大きく描かれた御朱印を頂きました。
特徴的な桃の鳥居と拝殿の印はならではという感じでいいですね!
初穂料:300円
御朱印帳について
桃太郎神社の御朱印帳は代名詞である桃の鳥居と社殿を描いた御朱印帳でした。
色味も日本昔ばなし風でいい感じですね!
初穂料:2000円(御朱印台込み)
サイズ:大判サイズ
桃太郎神社の御朱印の頂き方
桃太郎神社の御朱印は拝殿向かいの階段を上がってすぐ右手にある授与所でいただく事ができます。
受付時間:10時〜16時
【参拝紀行】桃太郎神社の境内を散策!
それでは桃太郎神社の境内を見ていきましょう!
駐車場は神社正面にある売店と共同なので気にせずとめてOKです!
こちらが正面になります
早速お猿さんがお出迎えしてくれていますね!
こちらはおばあさんの洗濯岩といい
おばあさんが川で洗濯をする時、いつも同じ場所で洗濯をしていたため、岩がすり減って足跡が残ったものだそうです。
生まれたーーー!
これが鳥居なんだもんね!わら
さすがというべきですね!わら
拝殿横には鬼が桃太郎に退治されて猛省した結果
池になるほどの涙を流した時の様子を表したものがあります!
200円で色々展示物とか見れる「宝物館」が授与所横にありました!
興味のある方はぜひ!
僕はいろいろとこの像がくどくなってきたので今回はパスしました。
最後に御朱印をいただいておしまい!
桃太郎神社の行き方
住所 | 愛知県犬山市栗栖大平853 |
アクセス | 車の場合
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から16.2km 約32分 公共交通機関の場合 名鉄犬山線「犬山遊園駅」から3.1km 徒歩43分 |
駐車場 | 複数台あり |
初穂料:300円
場所:授与所
受付時間:10時〜16時
ころんくん