『塩道神社』は、愛知県一宮市千秋町塩尻居屋敷に鎮座する、
延喜式神名帳の丹羽郡に「塩道神社」と記載されている、歴史ある古社です。
周辺では、名神高速サ-ビスエリア建設時に弥生時代の集落が確認されており、
古くより集落があったと見られます。
時代とともに住宅が建ち、いつしか神社の参道や境内には道路が走り、
神社を仕切る石垣などもなくなり、本殿もむき出しで、昔の面影は薄くなってしまっています。
御祭神は、天照大神のことである「大日孁貴神」。
塩道神社の評価
パワースポット
(2.0)
歴史の深さ
(3.0)
境内の雰囲気
(2.0)
アクセスのしやすさ
(3.0)
総合評価
(3.0)
所在地 | 愛知県一宮市千秋町塩尻居屋敷690 |
創建 | 不明 |
本殿の様式 | 神明造 |
社格等 | 旧村社 |
御祭神 | 大日孁貴神 |
御朱印 | 無し |
アクセス | |
営業時間 | 終日 |
電話番号 | 不明 |
公式HP | 不明 |
神紋 | 不明 |