Example: A Site about Examples

針名神社

愛知県名古屋市天白区の東に位置する「針名神社はりなじんじゃ」は、敷地面積1万2000坪という広大な面積を誇り、

尾張おわりの始祖の御社として、1100年以上の歴史とともに、静かに佇む由緒正しい神社です。

境内の大部分を占めるもりは「野鳥の杜」として、四季折々に珍しい鳥が見られるそうです。

元々は現在地より約800メートル北、今の地下鉄平針駅ひらばりえきの北側あたりの元郷もとごうに祀られておりましたが、

徳川家康の命により平針街道(姫街道)が整備されるのを期に、1612年に現在の地にうつし祀られたとされております。

尾治針名根連命おわりはりなねむらじのみことが御祭神として祀られており、

開運、開拓の神様とされ、病気を治す御利益で有名です。

尾治針名根連命は、熱田神宮の神様「日本武尊やまとたけるのみこと」の妻の「宮簀媛命みやすひめのみこと」の兄。「建稲種命たけいなだねのみこと」の孫に当たります。

また、尾張一体を支配していたとされる、豪族「尾張氏」の氏神と考えられているそうです。

現在の拝殿は、1976年に竣功しゅんこうしたもので、唐破風造りからはふづくり向拝こうはいより、

奥へ順に拝殿・祝詞殿のりとでん渡殿わたどの・本殿のむねが連なる建物群で構成されております。

社殿、社務所、手水舎は、1956年「昭和天皇御即位50年」の奉祝ほうしゅく記念事業により再建されたものです。

2018年の拝殿の御屋根替えの折には、京都の宮絵師による247枚(祝詞殿77枚・拝殿170枚)の

薬草をモチーフとした天井絵を取り付け、華やかな雰囲気を楽しむことができる拝殿となっております。

境内写真

DSC06730針名神社
DSC06678針名神社
DSC06683針名神社
DSC06690針名神社
DSC06695針名神社
DSC06701針名神社
DSC06707針名神社
DSC06722針名神社
DSC06698針名神社
DSC06717針名神社
DSC06718針名神社
previous arrow
next arrow
Shadow

針名神社の評価
パワースポット
(3.0)
御朱印のデザイン
(2.0)
歴史の深さ
(3.0)
境内の雰囲気
(3.0)
アクセスのしやすさ
(3.0)
総合評価
(3.0)

所在地 愛知県名古屋市天白区天白町大字平針大根ケ越175
創建 不詳(10世紀以前)
本殿の様式 神明流造
社格等 式内小社、村社
御祭神 尾治針名根連命
大巳貴命
少彦名神
応神天皇
御朱印
アクセス  車の場合 

名古屋第二環状自動車道植田ICから15分。

駐車場あり(無料)

経路を確認

公共交通機関の場合

名古屋市営地下鉄鶴舞線平針駅から 徒歩で約15分。

経路を確認

営業時間 終日
電話番号 052-803-6174
公式HP https://www.harina3.or.jp/
神紋

五三桐紋