Example: A Site about Examples

【別宮】宗形神社

別宮『宗形神社むなかたじんじゃ 』は、愛知県稲沢市国府宮こうのみやに鎮座しており、
 
延喜式神名帳えんぎしきじんみょうちょうに記されている、格式ある神社です。
 
尾張大國霊神社おわりおおくにたまじんじゃ」(国府宮神社)を本宮として、
 
境内北東の鬼門に鎮座する宗形神社は、その別宮であるとされております。
 
別宮はもう一つ、裏鬼門に鎮座する大御霊神社おおみたまじんじゃ」があり、
 
この3つの神社を称して「国府宮三社」と呼ばれております。 
 
御祭神は、筑前国宗像大社ちくぜんこくむなかたたいしゃの三祭神の一人である、田心姫命たごりひめのみこと
 
航海、漁業と水の守護神です。

宗形神社の評価
パワースポット
(3.0)
御朱印のデザイン
(3.0)
歴史の深さ
(4.0)
境内の雰囲気
(4.0)
アクセスのしやすさ
(4.0)
総合評価
(3.0)
所在地 愛知県稲沢市国府宮4-1-7
創建 天保三年
本殿の様式 流造
社格等 尾張大國霊神社別宮・式内小社
御祭神 田心姫命
御朱印 あり
アクセス

 車の場合   

 

経路を確認

公共交通機関の場合  

 

経路を確認

営業時間 終日
電話番号 0587-23-2121
公式HP https://www.konomiya.or.jp/about
神紋

五七の桐にふち竹に笹

宗形神社の関連記事