『日割御子神社』は、熱田神宮の境内摂社の一つです。
延喜式神名帳に、「愛智郡日割御子神社 名神大社」と記されており、
由緒ある熱田七社のうちの一社でもあります。
(熱田神宮・八剣宮・日割御子神社・高座結御子神社・氷上姉子神社・上知我麻神社・下知我麻神社)
「延喜式神名帳」に載る尾張国の神社の中で、名神大社とされたのは、
一宮市の真清田神社・大神神社・大神社・犬山市の大縣神社・
名古屋市の熱田神社・高座結御子神社・孫若御子神社・日割御子神社しか有りません。
御祭神は、天照大神と素戔嗚尊のから生まれた五皇子の長男の、天忍穗耳尊。
稲穂の神・農業神として崇められ、方位除け、厄災除け、開運招福、家内安全などに、
ご利益を授かる事が出来ます。
日割御子神社の評価
パワースポット
(3.0)
歴史の深さ
(5.0)
境内の雰囲気
(4.0)
アクセスのしやすさ
(4.0)
総合評価
(4.0)
所在地 | 名古屋市熱田区神宮1丁目1−1 |
創建 | 不明 |
本殿の様式 | 流造 |
社格等 | 熱田神宮境内摂社 |
御祭神 | 天忍穂耳尊 |
御朱印 | 無し |
アクセス |
車の場合 経路を確認
公共交通機関の場合 経路を確認 |
営業時間 | 終日 |
電話番号 | 052-671-4151 |
公式HP | https://www.atsutajingu.or.jp/jingu/about/keidai/pdf/keidai.pdf |
神紋 |
五七桐竹紋 |
日割御子神社の関連記事